長崎地区

有明海のビッシ

どぉーも、シンジです。

7月も後半戦が始まりましたね〜皆さん夏を満喫してますか?

例年梅雨があけても天候があまり安定しないので、夏は遊べる時に遊ばなあかんなぁと思い、先週末に、我が家の夏の遊びの1つの【ビッシすくい】に行ってきました😄

以前にもご紹介したことがあったかと思いますが、【ビッシ】とは有明海に生息するホタルイカのようなちっちゃいイカのことです🦑

なぜビッシと呼ばれているかというと、

ビッシの取り方からお話しますが、

暗い海に灯りをあてると、フワッと灯りによってくるので、そこを網ですくいます❗️

そして、網を地上に上げた時に、

イカが【ビッシビッシ】と音を立てることから、その名で呼ばれているとのことです🦑

近年なかなか数がこないことが多い中、土曜日は結構忙しくなるぐらい来ていただけて、すごく満足な夜でした😆

ビッシは取る時もかなり楽しいのですが、帰ってから刺身や煮付けにして食べるのもかなり楽しみで、個人的にはイカの王様と言われてるアオリイカよりも美味しいんですよ🤤

ビッシすくい、なかなか手頃な遊びなので、夜が弱くなければ、是非オススメですよ😉

というわけで、月曜からは以上です。

【有明海のビッシ】

関連記事

最近の記事

  1. 【2024/5/19(日)】写真撮影会の予約はコチラ

  2. 2024 OTAKUSAまつり+出店店舗一覧

  3. 『2024 OTAKUSAまつり+』開催決定!

イベント

  1. 長崎三彩焼きってご存知ですか?

  2. ¨長崎ってなんかいい!¨ をキーワードに!

  3. ブラックパンプキンからハロウィンを守れ❗

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
TOP