イベント

佐々川「桜つづみ遊歩道」&佐々町おもてなしフェア

◇春のお散歩に♪佐々川「桜つづみ遊歩道」&佐々町おもてなしフェア◇

こんにちは!水曜日担当のマツイです。

今回は県内屈指の河津桜の名所、北松浦郡佐々町の佐々川河川敷「桜つづみ遊歩道」に行ってきました🌸

ソメイヨシノよりも早咲きの河津桜。佐々川の河口沿いには、約260本が植えられています。見ごろは2月下旬~3月上旬なので、そろそろ終わりの時季です。

確かに少し葉桜気味でしたが、広々とした遊歩道をお散歩すると色んな「春」が存分に楽しめます。

遊歩道から川の方を見ると、川の流れに沿うように咲く菜の花とシロウオ漁に使用する四角い網「四つ手網」がずらり👀

今の時期は春の風物詩、シロウオ漁がおこなわれています。

シロウオといえば、「踊り食い」で有名ですね。

マツイも子どものころ喉がピチピチするのを面白がってたくさん食べた思い出があります😊

菜の花とシロウオ漁の四つ手網、そして河津桜がある景色は独特の風流さを感じました✨

他にも愛らしい仕草の白鳥を見たり、菜の花を一生懸命上っているてんとう虫に出会ったり、野鳥の姿を観察したり。

春の麗らかさが楽しめる、とっても気持ち良いお散歩コースでした!

そんな春のお出かけにぴったりの佐々町で開催中のイベントをひとつご紹介🎵

ただいま佐々町では「河津桜・シロウオまつりおもてなしフェア」と題し、町内各店舗を回るスタンプラリーを開催中だそうです!

チラシにあるお店の中から3店舗回ってスタンプを集めると、佐世保市世知原町の宿泊施設「山暖簾」さんの宿泊券他、特産品や銘菓、お食事券などの素敵な賞品が抽選で当たります。

参加店舗は、全部で53店舗。

レストラン、喫茶店などの飲食店はもちろん、他にも色んなお店があるようですよ。

対象の飲食店の中には、シロウオ料理が食べられるお店も。どんな料理なのかすごく気になります!

スタンプラリーは3/31(金)まで。

この機会に佐々川の河川敷をのんびりお散歩しつつ、スタンプラリーに参加してみるのはいかがでしょうか😊

以上、マツイがお送りしました。

次回もよろしくお願いします!

※「河津桜・シロウオまつりおもてなしフェア」についてはこちら
https://r.goope.jp/srb-42-47/info/5042306

関連記事

最近の記事

  1. 【2024/5/19(日)】写真撮影会の予約はコチラ

  2. 2024 OTAKUSAまつり+出店店舗一覧

  3. 『2024 OTAKUSAまつり+』開催決定!

イベント

  1. 長崎三彩焼きってご存知ですか?

  2. ¨長崎ってなんかいい!¨ をキーワードに!

  3. ブラックパンプキンからハロウィンを守れ❗

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
TOP