
お魚屋さんの海鮮丼
食欲の秋ならぬ食欲の春、食べだしたら止まりません。
こんにちは。
木曜日担当の南村ちえです。
今回は、上司より、上司が先日釣ったイカの写真を頂きましたので、『長崎の釣り・海鮮』って良いの紹介です。
上司曰く 「魚が釣れれば仕事も釣れる!!」 そうです。
今回は2キロ超えのイカが釣れたようなので、近々仕事も……
今回のイカも大変美味しかったようです。


私は釣りに行って釣竿を流しちゃった人なので、今は食べる専門(専門といえるのか?)なのですが、昔は祖父とよく、あらかぶやアジ釣りに行っていました。
釣れたあらかぶのお味噌汁やお煮つけは、とても美味しかったです。(新鮮+自分で釣った+おふくろの味で特に)
長崎は海に囲まれているので、魚がよく釣れます。
釣り好きさんにはたまらないようで、特に最近は暖かくなり、大きいイカがよく釣れるようになって、上司も週末にはウキウキです。
釣りスポットは内緒と言われたので、載せれませんが、今度探ってみたいと思います。
釣りスポットの代わりに、ご存知の方も多いと思いますが、とても美味しい海鮮丼が食べれるお店を1件。
長崎は海鮮物が本当に美味しくて、幸せです❢❢
写真に乗っている海鮮丼は、新大工商店街にあるお魚屋さんの海鮮丼です。

お魚屋さんのなので、新鮮で美味しく、値段もリーズナブル。
定食の¥843で、お腹いっぱいです。(3時のおやつはいらなくなります。)
他にもワンコイン(¥500)で、お刺身定食屋やフライ定食などがいただけます。
ランチののぼりが出ているので、ぜひ探してみてください。
今週の身近な「なんかいい!」は釣りと海鮮でした。