こんにちは。
食べるの大好き、木曜日担当の南村 ちえです。
今日の紹介は、自分に甘~い南村の自分へのご褒美、もう第何弾かも分かりませんが、美味しい物を食べにお邪魔してきた、長崎市万屋町にある『WINE&創作料理のsorriso』さんです。




去年1度連れて行っていただいた『sorriso』さん、その時もランチだったのですが、出てくるお料理が全部、自分好みで、また行きたいと、ずっと思っていたんです。
先日時間が出来たので、やっとランチにお邪魔出来ました。
店内も入り易く、また居心地の良い空間で、ゆったりくつろげます。
お料理は、せっかくなので、ランチのメイン1品コース。
生ハムとフルーツ(今回はイチゴと洋ナシ)のサラダから始まりです。
生ハムのしっかりした味にフルーツと、ちょっぴり掛かっているバルサミコ酢がとっても美味しくて…ムズムズ。
アサリの出汁が効いたアサリと春キャベツのスープは優しい味で、上からパラっと掛かっているペッパーが!またムズムズ。
WINEが飲みた~い!!


サラダの時から、飲みたくてムズムズ、ウズウズ…いやいや、この日は車だったので、飲めませんでしたが、お仕事休みで、車じゃなかったら、確実に昼から頂いていますよね(笑)。
『WINE&創作料理』なので、きっとお料理に合う美味しいワインが飲めたんじゃないかと思うと「何故車なんだぁーーー」と心の中で自分に叫んでいました。
メインは、前回がお魚だったので(これがまたお魚はもちろん、クリームソースが美味しかったんです)、今回はお肉で、ポークジンジャーを頂きました。
ナイフがスッと入る豚さんと、バターが溶けた濃いめのソース(でも、しつこくはないんです)が好きな味で、食べるのが止まりません。
キノコと野菜がたっぷりなのが、また嬉しいですよね。
パンをしっかりと浸して、ソースの最後まで、しっかりといただきました。


最後はデザートと、別注文でコーヒーを。
チョコレートムースのクレープ包は、チョコが濃厚で、後ろにある大葉と青じそのクリームチーズと合います。
コーヒーも、ししとき川通りにお店がある、人気の珈琲人町さんの豆を使って、フレンチブレスで入れてくださいました。


最後の最後まで、気分の上がる、満足なランチタイムでした。
書いているだけで、また食べに行きたくなってきます。
次はワインも飲むぞー!
ぜひ皆さまもご自分へのご褒美、美味しいご飯を食べに『sorriso』さんに行かれてみてください。
今日の紹介は、自分に甘~い南村の自分へのご褒美、美味しい物を食べにお邪魔してきた、長崎市万屋町にある『WINE&創作料理のsorriso』さんでした。
WINE&創作料理のsorriso