こんにちは、プラスアイエヌジー田中です。
初めての万徳へ!!
担々麺が好きだけど辛いのが苦手というややこしい田中は、担々麺がおいしいと噂の「餃子菜館 万徳」さんへ伺いました。
中国の本格的な感じが辛そうだ!と思っていたので無難にラーメンを食べようと思っていましたが、辛さ控えめも選べたので注文しました。
たくさんの香辛料を感じつつ、辛さ控えめで田中でもおいしく食べられました。(お店の方ありがとうございます)思った以上に麺が細く、スープのうまみをすくい上げてくれます。
チャーシューは柔らかいし、くたシャキのチンゲン菜はひと房丸ごとのっています。卵の黄身にスープをひたひたにしてがぶっと食べるとたまらんです。食べ終わるころには香辛料がくせになっているのでスープを休むことなく飲んでました。
中国では焼きよりも水餃子が定番とのことで水餃子もいただきました。皮厚めでもっちもちだけど中の具の存在感は消えません。横に置いてあった餃子のたれが、これまた香辛料を感じるすんごいおいしいタレでしたー。また食べたい。
平日のランチの方がお得らしいので次は平日に伺いたいでっす!!
餃子菜館 万徳(マントク)
TEL:095-826-2600
住所:長崎県長崎市銅座町2-2
営業時間:
11:30〜14:30
17:30〜21:30
定休日:日曜日