年々定番化しつつある小浜旅行!
もう定宿といっても過言ではない『旅館國崎』さんへ本日もお世話になるナカジーです
と、今日はその前に小浜町のお隣り千々石町でちょっと寄り道前から気になってたどら焼きを買いに
今回ご紹介するのは、雲仙市千々石町にあるどら焼き・とら巻専門店『沖田製菓舖』さん

マンゴーパッション苺・もち
檸檬バター
エスプレッソ・ショコラ
etc

こりゃ見たことも、聞いたことも、食べたこともない
もう、とにかく割る割るぜんぶ割る中身が気になるナカジーはぜんぶ割るのです





そして、ちょっとずつ全部試食。
こんな大人の食べ方しちゃうんです。※あとで全部食べます
マンゴーパッションは半分に割るとマンゴーのほのかないい香りがして、食べてもマンゴー独特の風味がちょうどイイ感じ
苺・もちはさらに苺本来の味と餡がこれまた絶妙で、もちとの相性も抜群
またこのどら焼きが適度な手のひらサイズなもんで、一個に3口もあればペロリできちゃうのです
割るだけ割っちゃって、割る前の写真を撮り忘れる大失態
ぜひ全体像は皆さんの目でご確認くださいね出店予定も公表されてましたので、画像の最後にアップしてます!

今日の長崎のなんかいい!は、雲仙市千々石町にある『沖田製菓舖』さんであなた好みのどら焼きを探してみてくださーい!でした。